『褒める』 『夢を見させる』 『安心させる』 営業マンのセールストークを独断で採点

image 褒める・夢を見させる・安心させる 決めトークSelect
全国100社以上のハウスメーカー・工務店に一括で資料請求・展示場来場申込が出来るサイト【持ち家計画】



セールストーク 狙 い 警戒度(客) 難易度(営業)
new

『私の姉と同い年ですが、とてもそうは見えないくらいお若いですね』

誰かと比較しながら褒めることで効果が増す。 ★ ☆ ☆ ★ ★ ☆
new

『流行をうまく取り入れられて、本当にお若いですね』

褒めるときは、ナゼそう思うのか、理由も付け加えることで効果が増す。 ★ ☆ ☆ ★ ★ ☆

『インテリアコーディネーターも、お客様と同じことを言っていました』

『貴方のセンスはプロと同じだ』と伝えることで、客は気分が良くなり、好感を持ってもらえる。 ★ ☆ ☆ ★ ★ ☆

『あれ? 髪型変えました? ずいぶん雰囲気が変わりましたね』

客の些細に変化を見逃さずに指摘し、『あなたに興味があります』というサインを送ることで、客から好感を持たれる。 ★ ☆ ☆ ★ ★ ★

『素敵な○○ですね。高かったでしょう?』

手作り風のアクセサリーなどを見つけたら、このように問いかけ、『私が作ったのよ』と気持ちよく言わせてあげる事で、客から好感を持たれる。 ★ ☆ ☆ ★ ★ ☆


セールストーク 狙 い 警戒度(客) 難易度(営業)
new

『女優の○○さんがお使いになっているのと同じタイプのキッチンです』

『有名人には影響されやすい』という心理を利用して、客の興味をそそる。 ★ ★ ☆ ★ ☆ ☆

『以前当社でお建てになったお客様で、主人が○○するので困っている とおっしゃる奥様がおられました。旦那様は、笑っておられましたけどね』

ドラマのようなシーンを実現している人のことを語り、客に夢を見させ、欲求をより強く感じさせる。 ★ ☆ ☆ ★ ★ ★

『この壁のラインはとても綺麗なアールを描いており、かなり個性的です』

『個性的』 『珍しい』という言葉を取り入れることによって、自愛心をくすぐり、背中を押してあげる。 ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆


セールストーク 狙 い 警戒度(客) 難易度(営業)

『ほとんどの方が、返済に不安を感じておられます。そして決断されたお客様は皆さん余裕を持って返済されています』

不安を抱いている客に対して、『みんな同じだよ』と伝え、背中を押してあげる。具体的な事例を挙げると、より効果的。 ★ ★ ★ ★ ☆ ☆

『まず会社を決めていただき、その後プラン・細かい仕様などを決定していくのが一般的です』

『一般的』 『ほとんどの方が』という言葉を取り入れることによって、不安を感じている客に対して、安心感を与える。 ★ ★ ☆ ★ ☆ ☆

『今まで当社で建てて頂いた、大勢のお客様のご意見を取り入れたプランです』

慎重な客は、営業マンの言うことは信用しないが、『大勢の第三者の意見』として提供すると信用する。 ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆